小学生におすすめしたい本|人気の絵本も児童書も!全21選

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

小学生の読書|そのメリットとは?

小学生のお子さんに「本を好きになってほしい」と願う親御さんは多いでしょう。小学一年生になると平仮名や漢字を勉強するので、どんどん自分で読むことができるようになります。始めは、ご両親が読み聞かせをしてあげるのも良いですね。だんだんと読む力がつき、集中力もUPするでしょう。

興味関心のある本を読む事で、たくさんの知識を身につける事も。テレビなどと比べて、想像力が豊かになることも期待できます。

低学年向け|小学生におすすめしたい本 7選

小学生に入学するまでは、両親に絵本を読んでもらった子が多いでしょう。小学生の低学年といえば、絵と文章の両方で楽しむ「絵本」から、文字だけでもストーリーが楽しめる子ども向けの作品「児童書」への移行期。絵本や幼児童話など、本人の好みや成長に合わせつつ取り入れていきましょう。

まずは、楽しみながら無理なく読める作品にチャレンジを。低学年のお子さんにおすすめの本、早速ご紹介しますね。ぜひ参考にしてください。

心がポッとあたたかくなる!友情物語

小学校に入学して、新しい人間関係をつくることになる低学年の頃。お友達と遊び、ともに勉強する小学校の仲間とのお話は、身近な題材で読みやすいでしょう。

最初は「キライ」と思っていた女の子を次第に「好き」になっていく、主人公の気持ちを描いたストーリー。一度読んだら忘れられない!そんな記憶に残る一冊となるでしょう。親子の読み聞かせにも良い題材の本。新一年生への入学祝いのプレゼントにも最適です。

教育画劇
あのときすきになったよ(作/薫 くみこ・イラスト/飯野 和好)

面白くて笑える本!ゾロリシリーズの最初の巻

小学生の男の子から人気のシリーズ本と言えば「かいけつゾロリ」。きつねのゾロリ、双子のイノシシの3人が繰り広げる、大冒険のストーリーです。失敗してもくじけないゾロリ。その姿は、多くの子ども達を引きつけます。

シリーズ1作目の「ドラゴンたいじ」は、シリーズ63作目の「ドラゴンたいじ2」を読む前に読みたい作品。自分ひとりでも読みやすく、物語の先が気になりどんどん読み進める子も多いでしょう。

ポプラ社
かいけつゾロリのドラゴンたいじ(作・絵/原 ゆたか)

怒られてばかりの男の子が短冊に込めた願いとは?

家でも学校でも怒られてばかりの男の子。小学校で学んだ平仮名で、一生懸命に七夕の短冊を書きました。小学校低学年の頃は、「自分は怒られてばっかり」と思う子も少なくありません。そんな自分と重なるお子さんを勇気づけてくれる、心温まるストーリー。

こちらの本は「大人が泣ける本」としても話題になりました。最後に我が子をギュッと抱きしめたくなるような一冊。親子でぜひ一緒に読んでみましょう。

小学館
おこだでませんように(作/くすのき しげのり・絵/石井 聖岳)

子どもが喜ぶ本!探偵モノは小学生からも大人気

本がテレビアニメ化もされて、子ども達の人気に火がついた「おしりたんてい」。おすすめシリーズ待望の最新作です。事件の謎を解く、おもしろ探偵ストーリー。低学年のお子さんが自分で読み進めるのに、ピッタリの絵本です。

推理クイズや迷路のページも盛りだくさん!「おしりをさがせ」という絵探しのページも、子どもたちをワクワクさせてくれます。最後まで飽きさせないような仕掛けがたくさん!誕生日プレゼントにもGOODです。

ポプラ社
おしりたんてい おしりたんていの こい!? (作・絵/トロル)

好奇心が育つ低学年に!身近な科学に親しむ本

絵本感覚で楽しみながら、科学の不思議に迫る本。小学生の低学年が興味をもつような、身近な題材100本を紹介しています。海、雲、雨、車など、暮らしの中で「あっ!」と思うような題材がいっぱい。学校で「知ってる?」と自慢したくなるような内容ばかりです。

なぜ?どうして?という疑問を解決してくれる、こちらの「ふしぎシリーズ」。科学だけじゃなく、生き物や世の中の不思議についての本もあります。プレゼントにも人気。

ナツメ社
なぜ? どうして? 科学のふしぎな話(監修/日本科学未来館)

幼児童話の名作!3冊シリーズでプレゼント

「エルマーのぼうけん」と聞いて、懐かしいと感じるパパママも多いでしょう。冒険モノでファンタジーなお話のロングセラー作品です。男の子からも女の子からも人気がありますよ!

小学校の低学年なら、はじめて自分で読み進める本としてもピッタリ。物語の先が気になって、どんどん読みたくなるような作品です。おすすめシーリーズ3冊で、誕生日やクリスマスプレゼントにするのも良し。お子さんやお孫さんへ贈りませんか?

福音館書店
エルマーのぼうけんセット(作・絵/ルース・スタイルス・ガネット)

男の子を惹き付ける!危険生物がアツイ

小学校の入学前から図鑑に親しんでいる子も多いでしょう。恐竜、のりもの、昆虫などは、幼児期から人気がありますよね!おすすめ図鑑は数多くありますが、特に小学生から注目されているのが「危険生物」。自然に潜む有毒生物など、700種が収録されています。好奇心旺盛な男の子にはワクワクが止まらない図鑑でしょう。

付録のDVDも魅力的。アプリと連動すると、絵が飛び出るのも迫力満点です。

学研の図鑑LIVE
危険生物(DVD付)

中学年向け|小学生におすすめしたい本 7選

小学生の中学年になると、自分で本を選びたがるようになるでしょう。今までお母さんやお父さんと選んでいた子も、自分が気になる本を読みたいという気持ちが強くなる頃。漫画を読み始める子も出てきます。

「お友達が面白いと言っていた本」「図書館でいつも借りられている人気の本」「先生がお勧めしてくれた本」など、選ぶ理由も増える頃でしょう。まだ読めない漢字も多いため、フリガナがついているタイプを選ぶのがおすすめ。

想像力が膨らむ小説を!映画を観る前に読んでみませんか?

男の子からも女の子からも人気のアニメ「ドラえもん」。毎年春休みに上映される映画を楽しみにしている子も多いでしょう。映画館で観るのもよいですが、小説もおすすめ。小学生でも読みやすい内容で、映画を観に行く前に読んでみるのも良いでしょう。小説は想像力を膨らませてくれますよ!

いつもテレビで観ているアニメの登場人物も、小説だとまた違った印象になるかもしれませんね。子どもが自ら読み進めやすいのも魅力。

小学館ジュニア文庫
小説 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(作/藤子・F・不二雄)

小学生に人気の「スイミー」を英語でチャレンジ

英語おすすめ本として人気なのが「英語でもよめるスイミー」。日本語と英訳の二ヵ国語で書かれているので、子どもたちでも解りやすい本です。3年生から英語の授業もスタートするため、英単語に親しむのにピッタリの絵本ですよ!イラストもとても奇麗です。

日本語は谷川俊太郎さんの訳で、テンポが良く読みやすいのが魅力。最初のうちは、英語は大人が読み聞かせてあげるのも良いですね。1冊の本で2度楽しめます。

好学社
英語でもよめる スイミー(作/レオ レオニ)

小学生に人気爆発中の本!若おかみは小学生

小学生の女の子から人気の小説といえば「若おかみは小学生」。交通事故で両親を亡くしてしまった6年生の女の子が、旅館の女将になってゆく物語です。祖母の旅館に住み着く幽霊や、ライバル旅館のあととり娘。登場人物とのやりとりが楽しいコメディ作品です。

冗談のかけあい、感情の葛藤など、子ども達をひきつけるストーリー展開。小学校中学年のお子さんの小説デビューにもぴったりの作品ですよ!プレゼントにもGOOD。

講談社 青い鳥文庫
若おかみは小学生! 花の湯温泉ストーリー 1(作/令丈 ヒロ子・絵/亜沙美)

どのページから読んでも面白い!いきものの進化の本

12万人の小学生が選ぶ「こどもの本総選挙」で、ランキング1位になった本。ざんねんな一面に注目した、新しいタイプの事典です。進化していく上で、少し残念な面が出てしまった生き物が大集合。1つの生き物を2ページくらいで短くまとめてあり、どこから読んでも面白いですよ!飽きずに読み進めることができますね。

続編も数冊出版されているので、気に入ったら続編も読んでみましょう。生き物について詳しくなれそうですね。

高橋書店
おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典(監修/今泉忠明)

お客さんの運命を駄菓子で占い?前向きになれる本

商店街にひっそりとたたずむ駄菓子屋さん。幸運を求める人だけが見えるという駄菓子屋には、存在感たっぷりの女主人がいます。お店へやってきた登場人物たちが駄菓子を食べると、何とも奇妙で不思議な出来事が。ちょっぴりこわくて、ドキドキハラハラする物語。

先が気になりドンドン読む子も多いため、夏休みなどの長期休暇に全シリーズ読んでみるのも良いでしょう。読書感想文向き。大人もハマっちゃいそうな本ですよ!

偕成社
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(作/廣嶋 玲子)

ラストは感動の涙!読書感想文コンクールにも選ばれた本

ヒキガエルの兄弟の心温まる物語。土の中のお家で、仲良く暮らしています。一匹は掃除が好きで、もう一匹はクッキングが大好き。ある日、一匹がおばさんを尋ねるために出かけていきました。その途中、ミミズクに捕まってしまうというハプニングが。果たして無事に逃げられるのでしょうか?

中学年になると自分で本を読む事ができるでしょう。みんなの気持ちを考えることで、心が温かくなる一冊。防犯意識も高まるかもしれませんね。

評論社
火曜日のごちそうはヒキガエル―ヒキガエルとんだ大冒険 1(作/ラッセル・E. エリクソン)

おばけ好きさんに!ドキドキするけど気になる怪談話の本

小学生の頃といえば、怖い話が流行ることも多いですよね。怖い本からネタを得て、お友達とお話したりもするでしょう。女の子はキャーキャーと怖がったり、男の子は強がったり。小学生あるあるですね。

「学校の怪談シリーズ」は、親御さんが小学生の頃から有名ではないでしょうか。今回おすすめしたいのは、その新刊。学校がらみの怪談話は、ドキドキしながらも読みたくなりますよね。度胸試しに親子で読んでみては。

講談社
新・学校の怪談 5(作/常光徹)

高学年向け|小学生におすすめしたい本 7選

高学年になると、本の選び方もそれぞれ。コンテストに入選している話題の本や、図書館で人気の本などを選ぶ傾向があります。中高生が主人公の物語や漫画、ちょっぴり背伸びしたような青春物語など。興味のある本をどんどん読んでみましょう。

ご両親がおすすめしたい本は、自分が昔読んだ時の感想やエピソードを添えて手渡すのも良いですね。本を読んでの感想を伝え合う事で、親子のコミュニケーションもとれます。

大人への反発心!成長する子どもたちの青春ストーリー

映画化されて大ヒットを記録した映画「ぼくらの七日間戦争」の原作。中学一年生という思春期の子どもたちの「大人への反発したい気持ち」や不信感を描いた作品です。大人相手の戦いの行方が気になり、自然と読み進めたくなる本。友情を武器に正義を貫くストーリーは、男女共に人気です。

高学年になると、中学生や高校生への憧れが強くなる子も多いでしょう。そんな時期に読むのにピッタリの一冊。

ポプラ社
ぼくらの七日間戦争(作/宗田 理)

知恵と勇気の友情ストーリー!野良猫の大冒険

教科書に載っていたり、映画化もされている名作。長距離トラックで上京してしまった黒猫が、新しい土地で出会う猫との愛と友情の物語です。可愛いイラストも親しみやすく、教訓のようなセリフもすっと心に入ってくるなど、小学生の子どもたちが感情移入しやすいように描かれています。

猫に教えられる人生哲学。大人が読む本としても、人気がある程です。子どもの本棚にずっと残るような一冊。プレゼントとしても喜ばれるでしょう。

講談社
ルドルフとイッパイアッテナ(作/斉藤 洋)

スポーツ好きの男の子におすすめしたい本

中学入学を目前にして、父親の転勤で引っ越しが決まった男の子。野球に対してストイックな男の子と、新しい仲間たちの青春ストーリー。過去にはアニメ化もされました。

全6巻まである、こちらの小説本。1巻で登場した主人公や仲間達は、これからどのように成長していくのでしょう。物語の続きが気になって、2巻以降も読んでみたくなるようなお話。読書が少し苦手というお子さんでも、感情移入しやすく読みやすい一冊ですよ。

角川書店
バッテリー(作/あさの あつこ)

失敗は成功のもと!そう教えてくれる本

誰だって失敗はする。どんなにスゴイ人や有名人でも、過去にたくさんの失敗があったのでしょう。失敗しないと人生損!くらいの気持ちで、どんどん新しいことにチャレンジしてほしい。そう願って完成したという一冊です。

雑誌やテレビなど、多数メディアでもとりあげらたベストセラー作品。何かを失敗してしまったり、最近何かにつまずいてしまった子へのプレゼントにも一押しです。この本がきっと背中を押してくれるでしょう。

文響社
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!(作/大野 正人)

小学5年生へのおすすめ本!男の子3人の友情物語

学年イチの人気者の男の子リアル。カッコ良くて性格は明るく、女の子からも人気があります。そんなリアルと彼の幼馴染み、そして転校生の男3人を描いた友情物語。それぞれの感情、高学年ならではの不安定な気持ち、分かりやすく丁寧に描かれた本です。

楽しい友情だけじゃなく、コンプレックス、家族との悲しい過去や失恋、そしていじめ。現代の子どもに考えてもらいたい、少しナイーブな内容が上手く物語の中で描かれています。

講談社
ぼくたちのリアル(作/戸森 しるこ、佐藤 真紀子)

高学年おすすめ作品!サバイバルシリーズの本

学習漫画のおすすめシリーズ「サバイバル」。宇宙飛行士の訓練を受けるため、ロシアの宇宙センターへ行くことになった主人公たちの物語です。ライバル操縦士と共に、宇宙ステーションへ行くための勉強をすることに。宇宙船やロケット、無重力空間の解説などが盛りだくさんです。楽しみながら、知識を増やす事ができるでしょう。

サバイバル本は、男の子だけじゃなく女の子からも人気を集めています。クリスマスプレゼントにもおすすめ。

朝日新聞出版
宇宙のサバイバル 1(作/洪在徹)

女の子におすすめ!楽しみながら読めるファンタジー本

イギリスの作家の作品「チョコレート工場の秘密」は、映画化もされて世界中で人気。ジョニー・デップ主演の映画を見て「原作を読みたい!」という小学生も少なくありません。

働いている人を誰も見たことがないという世界いちのチョコレート工場。そこから招待状が届くというワクワクするストーリーは、とっても面白いですよ。ドキドキが止まらない!女の子を惹き付ける作品。比較的、挿絵も多いのも魅力です。

評論社
チョコレート工場の秘密(作/ロアルド・ダール)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次