おすすめ子供図鑑|誕生日にプレゼントしたくなる!全18選

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

図鑑を選ぶときのポイント

多くの情報がつまっている図鑑。小さなお子さんはスポンジのように知識をどんどん吸収していきます。誕生日やクリスマスのプレゼントに、図鑑を贈りたいというご両親も多いでしょう。しかし、いざ選ぼうとすると図鑑の種類が多くて迷ってしまいますよね。

図鑑の選び方で迷ったら、まず「年齢」「出版社」で選んでみることをオススメします。どんな図鑑がお子さんに合っているか、好みに合わせて選びましょう。

1.年齢で選ぶ

0歳から2歳くらいまでの小さなお子さんには、絵や写真がたっぷりの図鑑がおすすめ。はじめての図鑑には、幅広くたくさんの情報が載っているタイプが良いでしょう。

3歳頃からは、長く使えるような定番図鑑がおすすめ。興味対象がハッキリしているお子さんには「昆虫」「恐竜」など、好きな事を深く知れる図鑑をプレゼントすると良いですよ!また、小学生になると大人まで長く使えるような図鑑も人気。親子で楽しめるでしょう。

2.出版社で選ぶ

定番図鑑の場合、出版社によって特徴がさまざま。代表的な図鑑には「小学館NEO」・「講談社MOVE」・「学研LIVE」などがあります。スマホのアプリで3D写真を見れるタイプは、近年人気。DVD付きや写真のサイズも出版社によって異なります。

出版社ごとに「はじめてずかん」「はっけんずかん」などの幼児向けシリーズも展開。しかけ絵本のタイプ、英語表記の有無などが異なります。お子さんに合った図鑑を選ぶのが良いでしょう

[0歳〜2歳向け]おすすめ子供図鑑|誕生日にプレゼントしたくなる!6選

赤ちゃんから低年齢のお子さんへのはじめての図鑑。この時期の子供たちが、日ごろ目にするような「身の回りのもの」を集めたタイプが人気です。動物から食べ物、お花や車など幅広く載っていると、お子さんもどんどんページをめくりたくなってきます。

「たべもの」「どうぶつ」など興味のあるモノだけの図鑑も、知識を増やす事ができるのでおすすめ。まだ文字が読めないこの時期は、絵や写真がたっぷりのタイプが喜ばれるでしょう。

身近なモノがいっぱい!はじめての図鑑はコレ

200万部超えのベストセラー「こどもずかん」のパワーアップ版。よしだじゅんこさんのイラストが、とてもかわいい図鑑です。子供の興味があるモノが1冊にまとまっているので、小さなお子さんでもきっと気にいってくれるはず。

図鑑の紙の厚さもママ達から好評です。たくさんページをめくっても丈夫で安心な図鑑。英語の表記もあり、カタカナで読み方が載っています。とても長く使える図鑑になるでしょう。

学研プラス
0さい〜4さい こどもずかん 英語つき よくばりバージョン

「これ、おいしそう!」食への関心が育つ図鑑

離乳食がスタートして「たべもの」に興味が出てきたら、ぜひプレゼントしたい図鑑。美味しそうな食べ物の写真が多くて、お子さんはきっと釘付けになるでしょう。

新しい食べ物の名前も、どんどん覚えてくれそうな一冊。親子で「味」や「匂い」についても想像したり、楽しく読むことができます。1歳頃のお子さんへのプレゼントにぴったり。「今度、これ食べてみようか!」と、親子で「食」について話すキッカケにもなりそうですね。

ポプラ社
0・1・2さいの たべもの100

ボリューム満点!写真がいっぱいのはじめて図鑑

子供にとって身近な人気のジャンルを幅広く収録!どうぶつ、乗りもの、恐竜などが豊富なので、ページをめくるたびに子供が夢中になるでしょう。色・形・数など、小さなお子さんが喜ぶ内容も盛り込んでいます。

イラストではなく415点のリアルな写真が特徴。写真なので分かりやすく、どんどん名前を覚えることができるように。パソコンやスマホで、日本語・英語の音声を繰り返し聞けるのも魅力的。長く活躍する図鑑です。

小学館
はじめてずかん415 英語つき しゃしんがいっぱい!

はじめての誕生日!かわいい1歳さんに贈りたい図鑑

親子のふれあいが大事な1歳の頃。1歳児が興味を持つような、身の回りにあるモノやコトがたくさん収録してあります。「いないいないばぁ」「うた」「ちえあそび」など、親子でのコミュニケーションにぴったりの一冊。かわいいイラストで、ほんわか優しいキモチにもさせてくれます。

2歳、3歳向けもあるので、誕生日毎にプレゼントするのも良いでしょう。お孫さんや姪っ子甥っ子への贈り物にもGOOD。

講談社
1歳のえほん百科

のりもの好きの男の子に!おすすめの図鑑

1歳を過ぎると、乗り物に興味をもつ男の子も多くなるでしょう。外へのおでかけが増えて、いろいろな種類の乗り物を覚えはじめます。そんな時期にぴったりの図鑑といえば「のりものずかん」。こちらは小さなお子さん向けに、100点以上の写真で構成されています。リアルな写真は子供たちを惹き付けますよ!

救急車や消防車、パトカーなどは、特に子供たちから人気。小さめサイズの本なので、お外への持ち運びもラクラクです。

ひかりのくに
たっぷりのりものずかん

動物にタッチするとおしゃべりする!図鑑

小さなお子さんは、鳴き声にも興味津々。犬を「わんわん」猫を「にゃんにゃん」と呼んだり、動物とその鳴き声をセットで覚える子も多いですよね。この図鑑は、鳴き声が知りたい動物を指でタッチすると「音」で教えてくれる優れもの。気になる動物に触れて楽しめるので、親子で楽しく学ぶことができます。

日本語だけじゃなく、英語でも動物の名前を教えてくれるのも魅力。楽しいゲームと歌も収録されています。

ベネッセコーポレーション
なきごえいっぱい!どうぶつずかん

[3歳〜5歳向け]おすすめ子供図鑑|誕生日にプレゼントしたくなる!6選

3歳を過ぎて、幼稚園や保育園に通う子も多くなる頃。お友達とたくさん遊ぶ中で、昆虫や植物・花などの身の回りの生き物に触れる機会も多くなります。外で見たもの触れたものを、自宅で図鑑で調べてみる。親子で図鑑を見ながら、楽しく学ぶことができそうですね。

興味あることを深く知りたい気持ちを、大切にしてあげましょう。いっぱい読んだ図鑑は、きっと宝物になります。絵本より少し高いので、誕生日などのプレゼントに最適。

4歳の誕生日プレゼントに!大好きな恐竜の図鑑を

ダイナミックなしかけが人気の仕掛け図鑑。ページをめくったり、窓をひらくと、迫力満点の絵が飛び出てきます。子供たちは仕掛けに大興奮すること間違いなし!ワクワクどきどきが止まらない一冊です。

幼少期、恐竜にハマる子も少なくありません。たくさんの恐竜の名前が出てくるので、どんどん知識を増やす事が。「はっけんずかん」には、他シリーズも充実しています。誕生日やクリスマスのプレゼントにおすすめ。

学研プラス
きょうりゅう 新版(はっけんずかん)

女の子におすすめ!身近な「花」「植物」を知る図鑑

公園や道ばたで出会う、かわいい植物。幼児期には、そんな草花に夢中になる子も少なくありません。「ママ、このお花なんていうの?」そんな直球の質問に、答えられず困ってしまう場面もありますよね。

そんな身近なお花、植物や果物がたくさん載っている「こども百科」は、堅苦しくなくて人気。「今日みつけたお花を調べてみよう!」と、親子で本から見つけてみるのも良いですよね。知識がどんどん増えること間違いなし!

講談社
こども百科 4・5・6歳のずかんえほん はな・やさい・くだものの本

シンプルで読みやすい!のりもの好きな男の子へのおすすめ図鑑

はたらく車に電車、新幹線。男の子が夢中になる「のりもの」が大集合している図鑑。背景が白一色なので、読みやすいのも魅力のひとつです。漢字ではなく平仮名が多いので、小さなお子さんでも自分で読みやすいのが特徴。興味を持ったら、どんどん名前を覚えることができますね。

多くの「のりもの」の図鑑がありますが、シンプルで見やすい図鑑をお探しの方にはコチラがおすすめ。甥っ子へのプレゼントにいかがでしょう?

成美堂出版
じぶんでよめるのりものずかん 対象年齢3~6歳

スタンダードな子供図鑑!大人気の一冊は「昆虫」

写真と図解で詳しく説明してくれる、小学館NEOシリーズの子供図鑑。「昆虫」は、そのシリーズの中でも一番売れている図鑑ですよ!「カブトムシ」や「トンボ」などのカテゴリ別に、見開きでたっぷり解説。標本写真の美しさも特徴のひとつです。

ドラえもんとのび太くんがナビゲートする、見応えのある80分のDVDが付き。子供だけじゃなく大人もついつい夢中になってしまうような、迫力満点の映像が収録されています。

小学館
小学館の図鑑NEO〔新版〕 昆虫 DVDつき

大迫力のイラストと美しい写真!宇宙の図鑑

常に新しい発見や研究が続いている「宇宙」。最新の宇宙を、ダイナミックなイラストと美しい写真で紹介してくれる図鑑MOVEです。池下章裕氏によるイラストは、多くの宇宙ファンのお子さんを惹き付けるでしょう。

付録には、NHKのスペシャル映像DVD付き。親子で大迫力の映像も楽しむことができます。宇宙ステーションでの暮らしについても触れられているので、宇宙飛行士を夢みる子にはぜひ!夢に一歩近づく図鑑ですよ。

講談社
宇宙 新訂版(講談社の動く図鑑MOVE)

興味を広げて国旗博士になろう!

カラフルでいろんなカタチからなる国旗。ニュースやスポーツを見て、そんな国旗に興味を持つ子も少なくありません。「なんでこんな国旗なの?」という素朴な疑問にも解説を加えて答えてくれる図鑑。正式な国名はもちろん、首都・面積・人口・通貨・言語などの最新基礎データも充実しています。

国際的なスポーツイベント前に国旗を知ると、もっと応援に熱が入りそうですね!小学校に行ってからも活躍するでしょう。

主婦の友社
そんなわけで国旗つくっちゃいました! 図鑑

[6歳〜小学生向け]おすすめ子供図鑑|誕生日にプレゼントしたくなる!6選

小学生になると、興味のある物事をもっと深く知りたくなる子が多くなってくるでしょう。文字も読めるようになるので、どんどん知識を増やしていきます。熱中して読んでくれるような、お子さんの興味関心に合った図鑑を選びたいですよね。

図鑑は、入学祝いのプレゼントとしても大人気。かわいい我が子、お孫さんや姪っ子甥っ子への入学祝いに、とっておきの図鑑を贈りましょう。誕生日やクリスマスのプレゼントにも最適です。

写真と映像でありのままの姿をみせる図鑑

幼少期に「魚」に興味があった子。次第に「深海魚」にもハマるケースは少なくありません。一般的な魚をある程度知り、次のステップアップとして「深海魚」の世界へとのめり込むようです。深い海に住む、珍しいお魚の姿。大人もつい夢中になってしまうほど魅力的です。

LIVE(ホンモノの姿)を知る事ができる、学研LIVE図鑑。付録のDVD、スマホアプリと連動させて見る3D動画が子ども達から絶大な人気を得ています。

学研プラス
深海生物 学研の図鑑LIVE

身近なモノから宇宙の果てまで!比較する図鑑

あらゆるジャンルの物事を、比較してみる「くらべる図鑑」。動物、植物、人工物、自然現象、宇宙などが、身の回りのものと対比で紹介されています。大きさや高さ、速さを比べることで、図鑑から得る「知識」に「実感」もプラス。比べて納得することで、より「知識」が身に付くでしょう。

お子さんだけじゃなく、大人も学ぶ事が多いこちらの図鑑。親子で楽しみながら学べるのが、とっても良いですよ!親子で勉強しましょう。

小学館
[新版]くらべる図鑑(小学館の図鑑 NEO+プラス)

小学生にピッタリ!英単語と会話表現が学べる図鑑

音声ペンを使って、耳から覚えることができる英語図鑑。ネイティブスピーカーの発音が聞けるので、遊びながら楽しく英語を学ぶことができます。ページをめくるたびに登場する、ドラえもんやのび太がとってもCUTE。おなじみのキャラクターが沢山登場して、勉強意欲をさらに高めてくれるでしょう。

小学校の新学習指導要領に対応。入学前〜小学生の高学年まで、長く使えるのも魅力的ですよ!

小学館
タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑

プログラミングの基礎に触れられる!おすすめ図鑑

小学校でプログラミング教育が必修化。これからの時代、子供たちにとって必要となる「プログラミング思考」を育てるのが目的です。

でも「いったいプログラミングって何?」「どんなことを学ぶの?」と不安に感じているご両親も多いでしょう。そんな時に、まずこちらの一冊を親子で読んでみましょう。基礎的な考え方、用語解説付き。プログラミング思考とは何か、きっと次第に分かるようになるでしょう。

学研プラス
さわって学べるプログラミング図鑑

世界が身近に感じられる!せかいの図鑑

インターネットの普及もあり、今の子ども達は世界がとっても身近に。SNSなどで、世界中の人と簡単にコミュニケーションがとれるようになりました。日本以外の国の暮らし、衣食住、言葉、風習などを学ぶことで、世界をもっと身近に感じることができるでしょう。

「トナカイで通学する国があるって本当?」などと、日本との違いが楽しく学べるような工夫もたくさん!イラストも多く、挨拶や地図までが載っています。

小学館
せかいの図鑑 楽しく遊ぶ学ぶ プレNEO

絵を描くことが大好きな子へプレゼントしたい図鑑

とにかく絵を描くことが大好きなお子さんにおすすめしたいのが、NEOから新登場のシリーズ「小学館の図鑑NEOアート」。美術館にある本物の絵画に早期からふれることで、芸術分野に興味を持ってくれるかも!

「図解 はじめての絵画」では、日本や世界の名画が載っているだけでなく、観賞ポイントも丁寧に教えてくれるので、親子でじっくり絵画を楽しめます。「有名な絵画について深く知りたい!」「もっと色々な絵の知識を増やしたい」そんな親子にぴったりの一冊。

小学館
小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次