本ページはプロモーションが含まれています。
[女の子向け]おしゃれな子供靴を贈ろう!未就学&小学生女子が喜ぶアイテム15選
子供にベストな靴を選ぼう!正しい選び方とは?
ぐんぐん成長するにつれて買い替えが必要な、子供靴。生活に不可欠なアイテムでもあり、おしゃれのポイントにもなるシューズは、我が子やお孫さんへの贈り物にもぴったり。「でも、サイズ選びが難しくて…」「子供用ならではの選び方ってあるの?」と気になる方に、子供靴を選ぶポイントを紹介します。
[子供靴を選ぶポイント①]サイズ選び
「すぐにサイズアウトしちゃうともったいないし」と、つい大きめサイズを買ってしまうことも多い子供靴。でも、靴選びの際にとっても大切なのが、大き過ぎないこと。靴の中で指を動かせるよう、5mm〜10mm程度つま先に余裕があるサイズを選んであげましょう。
成長の早い子供たちの足は、1年で約1cm大きくなると言われています。多くの商品は5mm単位でサイズ展開しているので、シーズンごとに「今、履いている靴のサイズは合っている?」と確認し、成長に合わせて新しい物を用意してくださいね。
[子供靴を選ぶポイント②]脱ぎ履きのしやすさ
低年齢のうちは、「自分で履けた!」と自信がつくよう、履きやすい工夫がされた靴を選ぶのがおすすめです。履き口が大きく開くタイプや、伸び縮みするゴム式、あるいはマジックテープ式ベルトが使いやすくて人気。
また、小学生になってからも、登下校時に素早く上履きと履き替えられる靴はなにかと重宝しますよ。靴紐タイプは、未就学・小学校低学年の頃はまだ結ぶのが難しいので、避けるのが無難です。
[子供靴を選ぶポイント③]ソール(靴底)の柔軟性
公園で遊び回ったり、小学校まで歩いて通学したり、1日中アクティブな子供たち。ここで大切なのが、靴のソール部分です。靴底がある程度柔らかいものを選ぶと、身体の動きに合わせてしなやかに曲がり、疲れにくくて快適な履き心地。靴選びの際は、指の付け根部分でソールが曲がるかどうか、実際に確認してみましょう。
未就学児の女の子に贈りたい!機能的でおしゃれな靴5選
保育園や幼稚園の通園をはじめ、どんどん行動範囲が広がる未就学年齢の子供たち。靴をプレゼントする際は、「めいっぱい遊んで、心も身体も元気でいてね」とキモチを込めて贈りたいものですね。また、女の子らしいパステルカラーやキラキラしたものに惹かれ始めるのも、この頃。そこで、おしゃれ心を満たしながらも、機能的で履きやすい靴を5選ご紹介します。
新作靴をいち早く!「ASICS WALKING アイダホ MINI KT-ES G」
ウォーキングシューズに特化したブランド「ASICS WALKING」。3歳から7歳の児童向けに展開する「PRESCHOOL」シリーズの人気アイテムがコチラ。
足裏アーチの発達と正しい歩行をサポート、かかとを包む立体インナーソールに抗菌・消臭素材を使用し、靴内を快適に保ちます。履き口も大きくワンベルトで止められるので、小さな女の子でも履きやすい仕様に。北欧テイストの花柄に胸キュン必至!babyモデルもあり。
(サイズ展開:17.5cm~20.0cm)
ASICS WALKING/アシックス ウォーキング
アイダホ MINI KT-ES G
誰でもキッズアスリートに!「NIKE エアマックスSC」
NIKEのエアマックスといえば、誰もが一度は耳にしたことがあるはず。幾度のブーム到来で今では定番人気モデルも登場しています。女の子にも似合うエアマックスなら、こちらのかわいいピンクバージョンを!
履き心地のよいAirクッションは、子どもも病みつきになりそう。軽量でクッション性にも優れている「さすがNIKE」と讃えたい逸品なのです。
(サイズ展開: 16.5cm~22.0cm)
NIKE/ナイキ
エアマックス SC キッズシューズ
キャラクターが靴履きを応援!「サンリオキャラクターシューズ」
低年齢のうちは「出掛けるから、靴を履いて!」「イヤ!」のやりとりに手を焼くパパママも多いのではないでしょうか。そんな時は、「お子さんが進んで履きたくなる靴って何だろう…」と考えてみては?
女の子に人気のキャラクター「シナモロール」や「クロミ」がモチーフのスニーカー。ハートにリボン、キラキラスパンコールと小さなお子さん好みの要素がいっぱい詰まっているから、お出かけもスムーズに!
(サイズ展開:14.0cm~19.0cm)
MoonStar/ムーンスター
Sanrio SA C038 キッズジョグシューズ
人気沸騰中の光る靴をプレゼント!「スケッチャーズ Galaxy Lights」
近頃ジワジワと人気が広がっている、「光る靴」。歩いたときの振動でスイッチが入りソール部分がピカピカと光るものが主流ですが、ほかにも本体が光るタイプ、かかとが光るタイプなど様々。そのブームの先駆け的存在なのが、アメリカの「スケッチャーズ」です。
レインボーカラーボディにハートチェーンが特徴的なこちらのアイテムは、ソール部分がカラフルに光ります。歩くのが楽しくなる!
(サイズ展開:11.0cm~15cm、17cm〜23cm)
SKECHERS/スケッチャーズ
スリップインズ:インフィニット ハート ライツ
おしゃれ×快適=最高!「IFME joobスニーカー」
「子どもの健康にくつの果たす役割」をテーマに開発された「IFME」は、今や誰もが目にしたことのあるキッズスニーカーの老舗ブランドですね。アーチ形成されたインソール、しなやかな靴底など、子供の足をとことん考え尽くした機能に、パパママも思わず感心。
機能だけじゃなく、可愛さも兼ね揃えているのが女の子向け「joob」シリーズ。ピンクとイエロー、パープルのおしゃれな配色がホワイトシューズに映えます。
(サイズ展開:15.0cm~21.0cm)
IFME/イフミー
joob SUPERワイドベルトスニーカー
小学生女の子に贈りたい!ハイテク&キュートな靴5選
普段の通学はもちろん、体育の授業や運動会・遠足など、とにかく「靴」の出番が多い小学校生活では、歩きやすさが最重要!最近では、徒競走でより速く走ることを目指して、軽量化やスパイクなど機能面にこだわるお子さんも増えているんだとか。そんな「運動会、頑張ってね!」のプレゼントにもぴったりなハイテクスニーカーや、コーデに欠かせないおしゃれ靴を5選ご紹介します。
おしゃれオールスターに一目惚れ!「agnes b. x CONVERSE」
いつの時代も大人気のスニーカーブランド、「CONVERSE」。特に、アイコニックなオールスターコレクションは、親子お揃いで履きたい靴と大好評!
そんなコレクション最新作として注目なのが、こちらのアニエスベー・コラボアイテム。アニエスらしいブラック×ホワイトカラーに、思わず「かわいい!」と惚れ込むレベル。持ち手の大きいファスナー、つまみやすい踵テープと、子どもにもやさしい安心設計です。
(サイズ展開:15.0cm~22.0cm)
agnes b. x CONVERSE/アニエスベー x コンバース
コンバース キッズ CANVAS ALL STAR (R) Z HI
おしゃれな女の子はベーシック愛用「NEW BALANCE YV996」
小学生になってファッションに目覚めた女の子に贈りたいのが、「NEW BALANCE」の996コレクション。トレードマークのNを中心に、全体が落ち着いたベーシックカラーで統一されています。
「地味なグレーで喜ばれないんじゃ…?」と思いきや、どんな服装にもマッチするベーシックカラーの靴はとっても重宝するもの。パパママとお揃いでプレゼントしても素敵ですよ。
(サイズ展開:17.0cm~24.0cm)
NEW BALANCE/ニューバランス
YV996
最速で走り抜きたい女の子へ!「瞬足 LC-826」
運動会シーズンが近付いたら、子供たちの指名買い率No.1「瞬足」シリーズを贈りませんか?”速い子はより速く、苦手な子には「夢」を”をコンセプトに誕生した人気シリーズで、校庭のコースを効率的に走れるよう、左右非対称ソールを採用したことで話題になりました。
おすすめは、淡いブルーカラーが大人っぽい「LC-826」。シンデレラフィットデザインで、足幅がスリムなお子さんにもぴったり。
(サイズ展開:16.0cm~23.0cm)
アキレス
瞬足 SYUNSOKU キッズスニーカー LC-826
パワーバネでさらなる高みへ!「MoonStar スーパースターLV 1212」
スポーツシューズの開発に注力してきた「MoonStar」が、子供たちの「速く走りたい」というキモチに応えるため生み出したのが、スーパースターシリーズ。特殊ゴム採用の”バネのチカラ”でおなじみですね。
ちょっぴり厚底&シンプルなロゴがおしゃれ心をくすぐります。急な雨でも安心の防水タイプ。春らしいミントやパープルは、新学期を迎えた女の子へのプレゼントにもおすすめ。
(サイズ展開:19.0cm~24.5cm)
MoonStar/ムーンスター
LUVRUSH LV 1212
老舗のランニングシューズでおしゃれ度を上げる!「ASICS GEL-NYC PS」
パパママ世代からの支持が厚いのは、スポーツブランド「ASICS」のスニーカー。ちょっといいものを贈りたいなんて時には、日本の老舗メーカーのアイテムならば、喜んでもらえますよ。
ちょっとレトロな雰囲気がおしゃれで、グレーがかったボディにピンクラインが映える!走るのが大好きなお子さんへのプレゼントにぴったりです。
(サイズ展開:17.0cm~22.0cm)
ASICS/アシックス
GEL-NYC PS
1足は持っていたい!女の子向けのフォーマル靴5選
パンプスやローファーなど女の子ならではのきれいめ靴は、ギフト映えも抜群!1足持っておくと、入園・卒園式や入学式、おけいこ事の発表会、はたまた七五三や結婚式参列など、あらゆるフォーマルシーンで大活躍するんです。ブランドによっても特徴さまざまなフォーマル靴を、選りすぐって5選ご紹介します。
ツヤツヤでおしゃれ度満点。BEAMS miniの「エナメル ストラップ」
トレンド先端を行く「BEAMS mini」の人気アイテムが、こちらのエナメルパンプス。ベーシックな形なので、フォーマル服はもちろん、普段のカジュアル私服を大人っぽく仕上げてくれます。
入学式や七五三、ピアノの発表会でも大活躍するので、ちょっといい靴は持っておきたいですね。
(サイズ展開:17.0cm~20.0cm)
BEAMS mini/ビームスミニ
エナメル ストラップシューズ
普段靴にもできる!devirockの「フォーマル バレエシューズ」
何気ない日々をちょっぴり特別な気分にしてくれるのは、「devirock」のバレエシューズ。シンプルながらも大人っぽさも意識したバレエシューズは、習い事に一生懸命な女の子のヤル気&おしゃれ心をくすぐります。
歩きながらスポッと脱げてしまわないよう、甲の大きめリボンデザインストラップが大活躍!
(サイズ展開:18.0cm~22.0cm)
devirock/デビロック
フォーマル バレエシューズ
ベーシック靴を狙うなら!COMME CA ISM「ローファー」
「この服に、この靴は合う…?」と毎度考えるのも大変だし、子供は「こっちの靴が良い!」と一度決めたらなかなか意志を変えてはくれないもの。それならば、「COMME CA ISM」のベーシックな万能靴を1足プレゼントしておくのがGOOD!
脱ぎ履きしやすく、かっちりしすぎないローファーは想像以上に使えます。
(サイズ展開:17.0cm~24.0cm)
COMME CA ISM/コムサイズム
ローファー
きれいめ靴が豊富なZARAで発見「トラックソール ローファー」
年中活躍するきれいめ靴や、マンネリコーデを脱却できる冬ブーツなど、思わずママが「これ欲しい!」と前のめりになるのは「ZARA」のキッズシューズ。
例えばこちらのタッセルモカシンは、子供靴と思えぬ完成度の高さ。本格的なホースビットデザインに、「それ、どこの?!」とママ友たちも注目必至です。
(サイズ展開:19.0cm~25.5cm)
ZARA/ザラ
タッセルモカシン
オシャレかつ安いH&Mが最強?!「グリッターシューズ」
プリンセスに憧れる女の子に贈りたいのは、キラキラと輝くこんなリボンシューズ。「派手な靴って、普段着に合わないしコスパが悪そう…」と思いきや、プチプラブランド「H&M」なら2千円台でGETできちゃいます。
バレエシューズなので、初めてドレスシューズを履く子もバランスを取りやすく、よりお姫様気分を味わえます。
(サイズ展開:13.5cm~26cm)
H&M/エイチ&エム
バレエシューズ