[年齢別]知育玩具は”楽しく学ぶ”がキーワード!夢中で遊べるおすすめ玩具12選

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

知育玩具はなぜ魅力?特徴や選び方のポイントを解説!

最近、おもちゃ業界でもよく聞く”知育玩具”というキーワード。遊んで楽しめるのはもちろんのこと、普通のオモチャにはない様々な特徴が子どもの成長をサポートしてくれます。最近ではさまざまな特徴をもつ知育玩具が登場していますね。

お子さんへの誕生日プレゼントやクリスマスギフトに。あるいは小さなお子さんをお持ちのご家庭へ、ちょっとした贈り物として渡しても喜ばれそうです。まずは知育玩具の基礎情報を押さえておきましょう。

知育玩具と一般的なおもちゃとの違いって?

知育玩具とは読んで字のごとく、オモチャに知識・知性を育む要素を取り入れた物です。昔からある知育玩具としては、空間認知力を育むといわれる積み木や、形の認識に役立つといわれるパズルなどがあります。手先指先を使った遊びを通じて、子どもたちの五感を刺激し、物事を考えたり表現する力を養う狙いがあります。

特に就学前の1歳~6歳のお子さんは、まさに遊びながら成長していく時期です。「楽しく学べる」知育玩具は長く楽しめる商品が多く、この年頃の誕生日プレゼントやご褒美ギフトにおすすめなのです。

種類豊富な知育玩具…ポイントは「達成感」と年齢に合わせたチョイス!

”知育玩具”という言葉の定義が広いがゆえに、種類も実に多岐にわたります。「じゃあ、いったい何を選べば良いの?!」と困ってしまうかもしれません。知育玩具の基本形は4つ。パズル(はめる)、ブロック(積む)、楽器(ならす)、本(読む)が主力です。素材はさまざまで、木や布で手触りを楽しめる物も。

大切なのはお子さんが「できた!」という達成感を味わえることです。対象年齢をチェックし、発達度合いに合わせた難易度の玩具を贈るのがポイント。ご家族以外から知育玩具をプレゼントする際は、親子で遊べる物やデザイン性がある物を選ぶと保護者にも喜ばれるでしょう。

【1歳・2歳児におすすめ】初めて親しむ知育玩具4選

まだ生まれたばかり…と思っていたら、あっという間に歩き回ったり、おしゃべりし始めたり。1日1日の成長がめまぐるしい1歳・2歳児には、親子で関わり合いながら遊べる知育玩具を贈ってみては?鉄板とも言える知育玩具を4選ご紹介します。

[積み木の知育玩具]計算し尽くされたサイズ感!「BALANCE GAME<トイ・ストーリー>」

数ある知育玩具のなかでも、1歳~2歳頃に触れさせてあげたいのが積み木。木のぬくもりを感じながら、手先の初歩的動作である”積む”という体験を味わってもらいましょう。おすすめは、おなじみディズニーキャラクターたちの「KIDEA」シリーズ。

15mmという厚さは1~2歳の小さな手でも持ちやすい、絶妙なサイズ感で設定されています。成長するにつれて、大好きなウッディたちとのごっこ遊びも楽しめますよ。

(対象年齢:1.5歳~)

Disney KIDEA/ディズニー・キデア
BALANCE GAME<トイ・ストーリー>

[コースターの知育玩具]カラフルなボールトイに夢中!「くるくるチャイム」

1歳・2歳は、同じことを繰り返して「こうすれば、こうなる!」と発見を重ねていきます。例えばボールを使って遊ぶ「くるくるチャイム」なら、ボールを握る、穴に入れる、くるくるとボールが回る、出口からボールが出てくる、という一連の作業を学びながら自然と集中力を養えるんです。

ボールが出るとチリン、と可愛い音でお知らせ。月齢が進むにつれて、色の名前や数のかぞえ方に応用して遊ぶのもおすすめです。

(対象年齢:10ヶ月~)

KUMON/くもん出版
くるくるチャイム リニューアル

[布絵本の知育玩具]お出かけ先でも活用!「かずあそび」

布絵本というと0歳児の赤ちゃん向けという印象があるかもしれませんが、実は1歳~2歳児にとっても重宝する知育玩具なんです。紙製絵本に比べて軽くて汚れても洗える布絵本は、退屈しがちなお出かけ先でも大活躍!すぐに飽きてしまわないよう、興味を引く内容を選ぶのがポイントです。

こちらは2歳児におすすめの、指先を動かしながら数を学べる布絵本。フェルト製のマスコットをはったりはがしたりしながら、自然と数の概念を覚えらるようになります。

(対象年齢:2歳~)

コンセル
布絵本 かずあそび

[型はめパズルの知育玩具]達成感は最高!「ポストボックス」

丸や三角、四角などカタチを少しずつ認識し始める1歳~2歳児には、型はめパズルを贈るのもおすすめ!最初は難しくても、少しサポートしてあげるうちに「このピースは、この穴のカタチと同じ!」と覚え始め、うまくいかなくても「ピースの向きを変えれば入るかも…?」と自ら試行錯誤するようになります。

ピースがストンと落ちる度に達成感を感じられるので、「成功体験をどんどん積んでほしい!」と願いを込めてプレゼントしましょう。

(対象年齢:1歳~)

ATELIER NIKITIKI/アトリエ ニキティキ
ポストボックス

【3歳・4歳児におすすめ】好奇心深まる知育玩具4選

保育園や幼稚園のような集団生活が始まるケースも多い、3歳~4歳時期。お友達と関わって遊ぶのが好きな子もいれば、黙々とひとり遊びに集中する子もいたり、個性が見えてくる頃でもあります。知育玩具は発達を促す狙いがありますが、一人一人の”得意”を伸ばせるのも大きなメリット。プレゼントするなら、あらかじめ贈るお子さんの「好き!」をヒアリングして選ぶと良いでしょう。

[コースターの知育玩具]自分だけのコースを作ろう!「NEWくみくみスロープたっぷり100」

知育分野を得意とする「くもん出版」のベストセラー商品と言えば、こちらの「NEWくみくみスロープ」。様々な仕掛け付きのパーツを自由に組み合わせ、自分だけのコースターを作ることができます。

最初は少ないパーツで組み合わせを楽しみ、仕掛けを理解するところから初めてみましょう。「こうすれば、こうなる!」と自分で気づけると、あっという間にコツをつかめるのが子どものすごいところ。

(対象年齢:3歳~)

KUMON/くもん出版
NEWくみくみスロープたっぷり100

[ブロックの知育玩具]”男の子向け”のイメージ脱却!「デュプロのまち みずいろのプレイルーム」

ブロックと言えば昔からある知育玩具の大定番アイテムですが、なんとなく「男の子が遊ぶもの」というイメージがありませんでしたか?老舗レゴから登場しているデュプロシリーズは、いまや性別問わずに楽しめるバリエーションが勢揃い!アニマル系や乗り物系、プリンセス系などお子さんの好みに合わせてセレクトしましょう。

集団生活を始めた3歳~4歳児なら、こちらの「みずいろのプレイルーム」で教室ごっこなどを楽しむのもGOOD。

(対象年齢:2歳~)

LEGO/レゴ
デュプロのまち みずいろのプレイルーム

[手作り系知育玩具]やはり憧れる女の子多数!「はじめてのアイロンビーズセット」

贈った瞬間、ママも「小さい頃、ハマってた~!」とはしゃいでくれそうなのが、こちらのアイロンビーズ。特に女の子は3歳~4歳にもなると可愛い物に夢中な子も多く、細かなカラフルビーズに思わず目もハートになりそう。

アイロンビーズの知育的利点は、指先の細かな動きの練習になること。自分だけのオリジナルデザインを生み出す楽しさを味わってもらいましょう!たくさんビーズが入っているので、親子一緒に遊び倒せますね。

(対象年齢:4歳~)

Hama Beads/ハマビーズ
ハマビーズ マイ・デザインBOX

[かな学習の知育玩具]遊び方いろいろ!「あいうえおつみき」

絵本やお手紙を自分で読むことに興味が出てくる、3歳~4歳児。「文字を読むのって楽しいんだ!」と成功体験を積み重ねるためにも、かな学習玩具を贈る価値は想像以上です。

戸田デザイン研究室の「あいうえおつみき」は、上質のブナにシルク印刷を施したとても上質な積み木。名作「あいうえおえほん」の世界感そのままを楽しめます。絵本を見ながら同じ文字を探したり、自分の名前を並べてみたり、アイディア次第で遊び方は無限大に拡がります。

(対象年齢:3歳~)

戸田デザイン研究室
あいうえおつみき

【5歳・6歳児におすすめ】得意が見つかる知育玩具4選

乳幼児の頃の面影も減り、小学校入学に向けて頼もしい表情が出てくる5歳~6歳児。「成長したなぁ」と感じる反面、まだまだ遊び要素だって大好きです。「ぼくは、わたしは、これが好き!」と夢中になれるものを応援できる知育玩具を贈りましょう。

[ブロックの知育玩具]収納付きがありがたい!「レゴ クラシック アイデアパーツ」

幼い頃から親しんできたブロック系玩具は、5歳~6歳頃になると、より高度で細かな表現に挑戦したくなる様子。王道のレゴクラシックなら、アイディア次第で様々なモチーフを作ることができます。大人も思いつかないような作品に、思わず拍手したくなるはず。

おすすめは、こちらの収納ケース付きアイデアパーツ。あちこちにパーツが散らかりがちな”ブロックのお片付け問題”も、専用ケースがあれば解決?!

(対象年齢:4歳~)

LEGO/レゴ
レゴ クラシック 10713 アイデアパーツ

[パズルの知育玩具]あの人気パズルがリニューアル!「くもんの世界地図パズル」

可能性が無限大に広がっている現代だからこそ、世界を視野に入れてほしいと願いを込めて、世界地図パズルを贈ってみてはいかが?プレゼントにも人気の「くもんの世界地図パズル」が、2020年2月に待望のリニューアルを果たします。

パズルや付属のすごろくで楽しむのはもちろん、小学校以降に進学してからも地理学習に一役買ってもらえるコスパ抜群玩具なのです。

(対象年齢:5歳~)

KUMON/くもん出版
くもんの世界地図パズル

[プログラミングの知育玩具]基礎をちゃっかり習得!「コーディングロボット クリス」

近年の教育改革でスタートしたプログラミング学習の必修化。いまや習い事としても大人気ですが、まずはおうちで楽しく遊びながら「プログラミングってなあに?」と基礎に触れられたら良いですよね。

それを叶えてくれる知育玩具が、こちらの「コーディングロボット クリス」。コーディングというロボットへの指示を通して、クリスをゴールまで導きます。

(対象年齢:5歳~)

Edu-Toys/エデュトーイ
コーディングロボット クリス

[アート系知育玩具]気分は芸術家!「おえかきボード イーゼル」

お絵かきや工作など、自分で何かを生み出すことが得意なお子さんには、おえかきボードの「イーゼル」がおすすめ!子どもの目線にちょうど良い高さのこちらのイーゼルは、高さ調節も可能な両面ホワイトボードタイプ。

マグネットがくっつく仕様なので、絵を書いたり貼ったり思いつくままにアートを楽しめます。下に収納ボックスがあるのも嬉しいポイント。小学校入学後も、おうち学習に大活躍。

(対象年齢:3歳~)

iFam/アイファム
キッズホワイトボードイーゼル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次