ママ友にプレゼントを贈るタイミングは色々
ママ友にプレゼントを贈るタイミングは幅広いシーンで見られます。たとえばお誕生日や下の子の出産祝い、新築祝い、卒園などの慶びのシーンをはじめ、転勤で遠くへ行ってしまうママ友への餞別など。またちょっとしたお礼のミニギフトなど、交友関係を円滑にする欠かせないアイテムでもあります。
「おめでとう」のお祝いの気持ちや「いつもありがとう」の感謝の気持ち、「遠くへ行っても元気でね」などのエールなど、たくさんの想いをプレゼントに込めて心温まる一品を選びたいものですね。
予算3,000円以内!ママ友に贈るコスメ&リラックスグッズのプレゼント8選
子育て中のママは家事や育児に忙しく、自分のことをつい後回しにしがちです。そんな毎日頑張っているママ友に、少しでも癒しや安らぎを与えてくれる時間をプレゼントできたらとても素敵。ここでは大切なママ友に贈りたいちょっぴり贅沢なコスメやリラックスグッズのプレゼントアイテムをご紹介。相手の好みやシーンに合わせて素敵な一品を見つけてみてください。
1.美意識の高いママ友も感激!NY生まれのおしゃれな入浴剤
お疲れさまのママ友を素敵な香りで癒す、ちょっぴり贅沢なリラックスグッズが揃うNY生まれの「ジョーズソープ」。お肌に優しい手作りのバスグッズと洗練されたギフトラッピングが話題のコスメティックブランドです。
上品な牡丹の香りのソープ&バスボムのギフトセット。美しいアートのような石けんと、はちみつやオリーブオイルなど保湿成分がたっぷりのバスボムで、優雅なバスタイムを過ごせそう。
Joe’s Soap/ジョーズソープ
ピオニー石けん & バスボムギフト
2.インテリアにこだわるママ友にはおしゃれなアロマサシェ
置くだけでほんのりとアロマの香りを楽しめる、デザイン性の高いキャンドル風のアロマサシェです。実はこちらのアイテムは、ワックスに香料をブレンドしており火を使わずに楽しめるのです。小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えるのがポイント。
アロマワックスの上にドライフラワーなどの装飾が施されているため、玄関やトイレ、寝室などのインテリアとしても大活躍してくれます。
CITTA/シッタ
アロマ ワックスサシェ
3.香りの良いハンドクリームはママ友へのプレゼントの定番
家事に子供のお世話にと、手を洗う機会も多いママの手は乾燥しがち。特に冬場はハンドクリームが欠かせない方も多いですよね。
気軽にバッグに入れて持ち歩けるミニハンドクリームは、いくつあっても困ることのないママ友に喜ばれる定番プレゼント。色々な香りが楽しめるワンダーハニーのギフトセットなら、ミツロウやヨーグルト液が配合されているので、手に潤いを与えてくれます。
VECUA Honey/ベキュアハニー
はちみつの森のハンドクリームギフト
4.2,000円以内で子供ウケも!ディズニーストア限定フェイスマスク
2,000円以内でちょっとしたプレゼントをお探しの方におすすめなのは、実用品でもあるフェイス用シートパック。忙しいママでも家事をしながら使えるので、気軽で美容にも効果的。
子供が見ても喜びそうな「ラプンツェル」パッケージのフェイスマスクセット。キャラクターをイメージしたプリティーブーケ・オリエンタルフラワーの香りは、ママ友に癒しとキレイをキープしてくれます。7枚入りパウチが4袋。6歳以上から使えるので親子でパックも!
Disney/ディズニー
LuLuLun ラプンツェル フェイスマスク Skin Care
5.キュートなケースにうっとり!女子力上がるリップクリーム
忙しくてもいつも綺麗にしている、そんなママ友には女子力の上がるエレガントなリップクリームもおすすめです。キュートなケースで大人気のジルスチュアートのリップバームは、ポーチに入っているだけでも満足感が高まります。
安らぎを感じるフローラルやフルーツの香りとともに、潤った唇を手に入れてもらいましょう。色のつかないリップバームは、他の化粧品に比べて色選びに迷う必要もなくプレゼントにも渡しやすいですよ。
JILL STUART/ジルスチュアート
リップバーム ロージーズ
6.いくつあっても嬉しい!便利で可愛いコスメポーチ
お出かけ時のコスメ収納のほか、旅行の際にも何かと便利なポーチもおすすめ。可愛い柄やデザインのものならママ友の気分も上がります。
おしゃれなママ友も大満足の上品なリバティ生地を使ったバニティポーチ。持ち運びにちょうど良いコンパクトなサイズ感で、内側にブラシ入れやポケットが付いて収納力も抜群。表側が防水加工になっているので、何かと便利に使ってもらえます。
Cyalel Yahata/シャレールヤハタ
リバティ プリント バニティポーチ
7.2,000円以下で買えるセンスの良いスチームクリーム
2,000円ほどで「センスいい!」と思ってもらえるプレゼントなら、顔・髪・手など全身に使ってもらえるスチームクリームはいかがでしょう。華やかでバラエティ豊富な柄やキャラクターのデザイン缶が揃い、相手に合わせたプレゼント選びができますよ。
成分も天然由来成分98.5%、100%天然の香りを使っているので、ママ友の肌にも優しく潤いを保ってくれます。とても可愛いデザイン缶は使用後には小物入れにもでき、ひとつで2度楽しめるのも魅力です。
STEAMCREAM/スチームクリーム
スチームクリーム(デザイン缶)
8.ちょっとしたお礼やプチギフトに!1,000円以下のバスグッズ
クリスマス会のプレゼント交換や、送別会などでは小さなプレゼントを贈る場合もあるでしょう。その場合は1,000円くらいで、と考える方も多いと思います。そんなときにおすすめなのは、気軽に使えるおしゃれなバスグッズ。
こちらはカラフルなハート型の入浴剤7個入りセット。お湯に入れるとカプセルが溶け出しお湯がミルク色になります。甘い香りが立ち上がり、日ごろ子育てでお疲れ気味のママ友を幸せな気分にしてくれますよ。
Bathlier/バスリエ
入浴剤 パトモス セブンハーツ
予算5,000円以内で探す!ママ友が喜ぶファッション小物 7選
ママ友へのプレゼントは、自分ではなかなか買わないファッション小物も喜ばれます。必ず使う実用品ですし、仲良しのママ友が選んでくれるものだからこそ、今まで挑戦してこなかったものも新しい発見が見つけられるかもしれません。ここでは5,000円以内で選ぶちょっと嬉しいファッション小物をピックアップ。ママ友に似合う一品を見つけてみてください!
1.ひとつあれば安心!オケージョンで使えるコサージュ
入学式や卒業式など特別な時にしかつけないコサージュは、意外に「まだ持ってない」なんて方もいるはず。ひとつ持っていれば幼稚園から高校まで長く使えるので、きっと喜んでいただけるプレゼントになるのではないでしょうか。
こちらは優しい色合いが上品なオーガンジーのコサージュ。安全ピンと一緒にヘアクリップもついているので、髪飾りとしても使えていろんなシーンで使っていただけますよ。
MAGNOLIA/マグノリア
2WAY ヘアクリップ付きコサージュ
2.子育てママの必需品!おしゃれなUVハット
紫外線の多い季節には特に、小さな子どものいるママの必需品である日よけ用帽子。汗をかいたりつい化粧品がついたりと、消耗しがちなアイテムなのでプレゼントされると嬉しいもののひとつですよね。
ハットの側面に可愛いチャームが付いたコットンハット。幅広つばを巻き上げたり首をすっぽり隠すために下ろしたり、おしゃれに合わせてかぶり方も自由自在です。折りたたんでバッグにサッと入れられるので、とても便利に使ってもらえますよ。
Aurelia/アウレリア
コットンハット
3.保護者証や通園に便利に使えるネックストラップ
保護者証入れや定期入れとしても便利なネックストラップも、プレゼントには喜ばれます。レザー素材のちょっぴり高級感のあるデザインなら、カジュアルコーデやスーツにも合い、幅広い着こなしに違和感なく使えそうです。
こちらは革のバッグや小物で人気の「イルビゾンテ」のネックストラップ。高品質なレザーと豊富なカラーリングでママ友のイメージにあった色を選んでみて。
IL BISONTE/イルビゾンテ
ネックストラップ
4.自転車送迎で頑張るママ友にもおすすめの手袋
自転車で送り迎えを頑張っているママ友や、寒い地方にお引越ししてしまうママ友に暖かい冬小物はいかがですか。
こちらは裏起毛素材で風を通しにくく、寒い冬に大活躍してくれる極暖手袋。表が大人かわいいストライプになっており、年齢を問わずカジュアルコーデの着こなしにもぴったり。手を通すたびに、なんだか暖かな気持ちになってもらえそうなプレゼントになるのではないでしょうか。
REAL STYLE/リアルスタイル
スマホ対応 裏起毛 ボーダー 手袋
5.学校行事にあれば抜群に便利!A4がすっぽり入るサブバッグ
子育て中は学校行事や参観日など、お知らせのお手紙や申込書など意外と持ち帰る資料が発生しがち。書類を折らずに持って帰りたいときに便利な、A4サイズがストンと入る縦型トートは持っておくと重宝します。
紙袋みたいな質感がおしゃれなトートバッグ。シンプルなデザインはパパが持っても違和感なし。お買い物時のマイバッグにも使えます。折りたたむとコンパクトになるので、きっと重宝されるプレゼントになりますよ。
Legato Largo/レガートラルゴ
Lineare A4トートバッグ
6.仲良し親子に贈りたい!一緒にお料理が楽しめる親子エプロン
家事のときはもちろん学校行事で使うこともあるエプロンは、ママにとって毎日なくてはならない必需品ですね。ママ友にプレゼントするなら、親子でお料理したくなるこんなかわいいエプロンはいかがですか?
軽いコットン素材で毎日使いや学校用にもぴったり。男の子でも女の子でも違和感のないキュートなクマのイラストも魅力。お手頃な価格も気軽なプレゼントに最適です。
RAINFOREST SHOP/レインフォレストショップ
親子エプロン
7.着こなしを選ばす着けられる上品なパールのイヤリング
お出かけや入学・卒業式にもぴったりのパールのイヤリング・ピアスも活用度の高いアクセサリー。着こなしを選ばず着けられるので、ママ友へのお誕生日などのプレゼントにきっと喜んでいただけますよ。
2wayに着け方が変えられる、リーフモチーフにパールを合わせたピアス&イヤリング。ピアスホールのない方にも使え、つけ方で控えめにもちょっと華やかにも演出可能。おしゃれの楽しみが広がる一品です。
Phoebe/フィービィー
2wayボタニカルパールピアス&イヤリング
ママ友へのプレゼントで気になる平均相場は?
最後にママ友へプレゼントの平均相場は、一般的に2,000円〜5,000円ほどと言われています。もちろん相手との関係性や、個人かグループでプレゼントするのかによっても金額は変わってくるでしょう。またクリスマスパーティーでのプレゼント交換や、ちょっとしたお礼などのミニギフトなどは500円〜1,000円ほどが平均的。どちらも相手に気を遣わせない範囲内で、相手の好みやライフスタイルに合わせたセレクトをすることで、より気持ちの伝わるプレゼントになるのではないでしょうか。